About Us

 

 

 

 

 

 

 

MOVBとは、ニューノーマル時代をビジネス、スポーツ、遊び、ボーダレスに楽しむためのHybridStyleWear(HSW)です。

 

多様化した現代において、ビジネスでもプライベートでもお洒落にかっこよく、そして快適に着れるラグジュアリーな服を作るというのが私たちのビジョンです。

 

MOVBは日本を代表するウールの産地尾州で産まれました。私たちはMOVBが産まれた尾州を愛します。

 

 

 

About Our Company


株式会社ソトーは1923年に愛知県一宮市で創業し今年で97年目になる企業で、主業は生地の染色整理をしています。
簡単にご説明いたしますと、織り上がった生地を洗ったり、染色をして服地にしていく委託加工です。
尾州産地の特色としては撚糸工程、糸染工程、織り(編み)工程、染色整理工程と各会社が分業して行いテキスタイルを製造していますが、染色整理工程はその中でも生地の良し悪しを決定する重要なKey Industryです。
世界三大ウール産地の1つで、尾州(愛知県一宮市)と呼ばれており、昔ながらの設備と最新設備を駆使した染色整理技術でナショナルブランドや海外のラグジュアリーブランドへもハイクオリティな生地の加工を提供しています。

 

 About Brand Director


真の技術力を持つ株式会社ソトーと組んで、世界に向けたブランドを作りたい。日本の感性と技術を世界に! そんな思いのもと、干場プロデュースの新しいブランドを立ち上げることにしました。

名前は「MOVB(モーヴ)」。イタリア語で“動き”を意味するMovimento、“洋服”を意味するVestito、“美しさ”を意味するBellezza。その3つのキーワードの頭文字を取り、シンプルかつ機能性に優れた新しいブランドです。

色使いは、僕が好きなネイビーやグレー、ブラックといった男の基本色だけに絞りました。最大の特徴は、ミニマルでエレガントなデザインに隠された、革新的な縫製技術。裁断された生地を、まるで一枚の布地のようにフラットに縫製することで、動きやすさと驚くほどの着心地を生み出すことです。

時代は、ファストファッションからスローファッションへ。正確かつ丁寧な作業で生み出される日本の巧と、シンプルかつ機能性に優れたデザインを合わせた「MOVB(モーヴ)」の洋服を通じて、少しでも皆様の人生を豊かにするお手伝いができれば幸いです。 

干場義雅/MOVBディレクター
PROFILE:(ほしば・よしまさ)1973年1月11日生まれ、東京都出身。
男性誌「LEON」(主婦と生活社)、「OCEANS」(現ライトハウスメディア)
などを経て2010年に独立。テレビやラジオ、トークショーなど多方面で活躍中。
著書も多数。15年からウェブマガジン「Forza Style(フォルツァスタイル)」
の編集長を務める。