ウールのおすすめお手入れ方法をウールジャージーを手掛けるMOVBから伝授します!

ウールのおすすめお手入れ方法をウールジャージーを手掛けるMOVBから伝授します!

秋冬の主力アイテム「ウール」。 毎年いろいろなウールを買うけれど 洗い方がわからないそこのあなた!   今回はウールジャージーを手掛けるMOVB(モーヴ)から アイテム別に洗い方を伝授致します!!!     アイテム別ウールの洗い方 ・Tシャツ こちらは、世界初のエコ・ウール防縮技術Eco Friendly Treatment 『EFT』を駆使したメリノウールTシャツです。 ウール100%のTシャツですが こちらは洗濯機でお洗濯が可能な商品です! ウール100%なのに洗濯機で洗えるなんて とてもお手入れがしやすいウールアイテムです。 ・ロンT   こちらはファインメリノウールジャージ クルーネック長袖Tシャツ。 天竺網でジャージー素材のロンTです。 ウール100%ですが こちらはドライクリーニングのみの洗濯方法です。   ご自宅の洗濯機で洗ってしますと 縮んでしまいますのでお気をつけて!!!     ・ニット こちらは「ウール混」のワッフルニット。 ニットにも様々種類がありますが こちらのワッフルニットは ポリエステル39%アクリル37%ナイロン20%毛4% なのでご自宅の洗濯機でもお洗濯が可能です。 ただし!! ウール100%のモフモフニットは ほぼドライクリーニングのみでしか洗えないのでご注意ください!! ・パンツ   こちらはジャージー素材のジョガーパンツ。 希少なメリノウールを使用しており しなやかな風合いが特徴です。   表地も裏地もウール100%! ただし機能的で使いやすそうに見えて ドライクリーニングのみなのです…。 ウールの性ですね(泣)   ・ジャケット       この裏地がかっこいいジャケットは ウールジャージーを使ったシングルジャケット。   表地はウール100%で もちろんドライクリーニングのみ。   型崩れしてしまうかもしれないので ジャケットはクリーニングに出すことをおすすめします。     ウールはやっぱり家では洗えない?   アイテム別に紹介してきましたが やはりまだご家庭の洗濯機で洗えるものは少ないですね…   しかし、洗濯機で洗えるものになると 「ウール混」などになってしまうため 本来のウールの肌触りだったり光沢が 失われてしまうのも難点です。   好みは人それぞれだと思いますので お手入れのしやすさを優先するか風合いを優先するか お好きなものを選んで ぜひウールLIFEをお楽しみください!!   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  世界三大ウール産地「尾州」について   秋冬メンズおすすめパンツ     MOVB公式サイト https://movb.jp/ MOVB公式Instagram @movb_official

ウールのおすすめお手入れ方法をウールジャージーを手掛けるMOVBから伝授します!
MOVB 阪急メンズ東京4F  POP UP STORE 10/6本日スタート
干場 義雅が夏にウールジャージーを着る理由(MOVB)
2021年ゴールデンウィークの営業について
阪急 メンズ大阪 期間限定POP UPストア開催のご案内
松屋銀座 期間限定POP UPストア最終日のご案内
松屋銀座 期間限定POP UPストア開催のお知らせ